お知らせ
- 2025/4/15
- 自由診療の価格改定のお知らせ
2025年5月1日より下記の通りとなります。
●プラセンタ注射
1A 1,400円 ⇒ 1,500円
(追加は、1,000円(税込み)のままです)
●ピアス
片耳 4,500円 ⇒ 5,000円
お間違いの無いよう、お願いいたします。
- 2024/11/18
- ドロップスクリーン検査について
この検査の性質上、小学生以下限定とさせていただきます。
これに該当しない方の予約は他の検査法への振り替えをお願いいたします。
- 2023/11/13
- ファーストピアスの料金改定について
2024年12月1日(金)より、ファーストピアスの料金を税込み片耳4,500円(ピアス代、穴あけ代込み)に改定いたします。
- 2023/8/19
- WEB問診へ切り替えています
診察当日の受付をスムーズに進めるため、WEB問診に御協力ください。
予約と同時に行っていただくのが一番便利ですが、単独でも可能です。
こちらからどうぞ ⇒ https://www.melp.life/s/1y0v6
※初診の方、お久しぶりの受診の方は、問診を終了後から診察室への案内待ちとなります。
※どうしてもの場合は紙での問診も受け付けますが、スキャン・転記に時間がかかり御案内に時間がかかりますこと、御了承ください。
- 2023/3/31
- マイナンバーカードでどうぞ
当院は、マイナ受付を実施しています。
(従来の保険証での受付もOKです)
- 2020/5/31
- 空間除菌対策
当院ではジアイーノ(Panasonic)に加え、新型コロナウイルスを99.9%以上不活化することがわかったエアロピュアを設置(←外部リンクへ飛びます)しています。
- 2018/7/19
- 新規CPAPの導入と管理について
※諸般の事情により、今後、当院における新規CPAPの導入および管理を行わないこととなりました。
※アプノモニターによる睡眠時無呼吸の検査は従来どおり行ないます。
※アプノモニター検査により、CPAPの導入が必要な患者様には他院を紹介させていただきます。
こばやし耳鼻咽喉科
近鉄奈良線学園前駅北口から徒歩1分、パラディⅡ内にある こばやし耳鼻咽喉科。女性医師が土曜も夕方16:30まで診療しています。
NBI内視鏡による検査、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療、花粉症などのアレルギー性鼻炎に対するレーザー治療、Bスポット療法など、さまざまな症状に対応いたします。
お車でお越しの方も安心!パラディ駐車場(約140台)で2時間まで無料。またはパラディ駐車場で時間超過、満車で他の駐車場をご利用いただいた際も、駐車料金400円までを負担いたします。
症状・治療・検査
治療
検査
自由診療
予防接種
補聴器相談試聴無料!
当院では特別に補聴器外来を設けているわけではありませんが、診療の一環として補聴器相談医として必要な検査をしたり、助言をしたりしています。
提携している認定補聴器専門店で、実際に自分の希望や聴力にあった補聴器を装用してみてお家に持って帰り、生活の中で便利さを実感してみたり、お友達や家族とのコミュニケーションに役立てたりする経験もできます。視聴は無料でできます。
その際、当院での検査結果を提供し、逆に認定補聴器専門店よりデータのフィードバックをしてもらうことで、店舗での装用効果測定を確認。補聴器をうまく利用して、よりよい生活をするためのお手伝いをします!
また補聴器相談医が作成する“補聴器適合に関する診療情報提供書”の交付により、補聴器の購入費用が医療費控除として所得税からの控除対象になることがあります。詳しいことは当院に来られた際にご説明します。(補聴器専門店でも説明は聞けます)
補聴器提案の基本は“ご本人が日常生活で聞こえに不自由を感じていること”ですが、軽度難聴や部分的難聴であっても生活の中で聞きづらさを感じている場合には、補聴器を装用することにより、仲間との会話を楽しむことができるようになったり、生活にハリが出てきて、より健康的で楽しい生活ができるようになります。
少しでも興味がわいてきたなら、2~4週間程度の補聴器試聴をしてみませんか?
お手伝いをします!
聞こえることで世界は変わります!
院長のひとりごと
- 2025/05/22
- ゴールデンウイークはあっという間に過ぎ去り、強烈な夏の日差しがやってきた!!の巻
- 2025/03/23
- 暑さ寒さも彼岸まで…ホンマや! の巻
- 2024/08/28
- 自由診療の巻 3
- 2024/06/17
- 自由診療の巻 2
- 2024/05/05
- 自分自身で良かったので… -自由診療を始めました-
- 2024/01/17
- 現在の発熱外来について