発熱外来 | 奈良市学園前駅の耳鼻咽喉科・アレルギー科『こばやし耳鼻咽喉科』
発熱外来
Fever outpatient
令和5年5月8日より新型コロナ感染症が5類に移行します。
これまで当院では発熱外来を行っていなかったため、発熱外来を受け入れ可能な医療機関を受診していただいておりました。
今回の移行に伴い、新型コロナ感染症の疑いのある患者様も一般の診療所含めてみんなで診ていこうという国の考え方にも賛同する形で、ただし、当院は患者様の導線分離ができないため、診察時間を一般の患者さんとは時間帯を分けた上で診て行こうと思い、新たに発熱外来の時間帯を設けて診察することとしました。
感染対策を講じながらの診察となりますので、受診される患者様にもいろいろとお願いしなければならない点もあります。
是非とも御協力をお願いいたします。
一般の診察はWEBで時間予約できますが、発熱外来の対象となる方の診察は、電話でのご予約のみとなります。
必ずお電話にての予約をお願いいたします。
発熱外来の対象となる方がWEBで予約をいただきましても、WEB予約時間での診察はできかねますのでご注意ください。
また、一般患者様の診察終了後となりますので、多少時間のずれが生じる場合があります。
限られた時間での診察となりますので人数に限りがありますことご容赦ください。
また、コロナ陽性者と濃厚接触があった場合は医師の判断で新型コロナ抗原検査が健康保険適用で実施可能です。ご了解ください。
コロナの抗原検査は5類移行に伴い有料(保険診療)となります。
3割負担の方でしたら、初診(再診)料・処方箋料(初診なら2,400円程度)に加え、コロナ抗原検査なら1,400円程度またはコロナ・インフル抗原同時検査なら1,700円程度がかかります。
保険証や医療券をお持ちの方は必ずお持ちください。
当院ではコロナ感染症が5類移行することに伴い、一般の患者様と時間帯を分離することにより、できるだけ一般の患者様との接触がおこらないようにしてまいります。
また、限られた時間内での診察となりますので、予約の枠が終了となりました場合はお断りすることがあります。ご容赦ください。